桶や箱を強固に組むことができます
強く組むことで長く使える高品質な商品に仕上がります
昔ながらの桶作り
長年の実績を持つ桶作りでは、職人の技が光ります。
数百万個の桶を作ってきた中で培われたノウハウや技術はどこにも負けないものがあります。
すし桶や湯桶、おひつだけでなく、釜揚げうどんの容器なども製造しております。
ロッキングとよばれる箱組みのための加工
ロッキングとは、組子接合加工という材の端部を凹凸に加工して組み合わせるための機械での加工のことをいいます。
接合部分の表面積が大きくなり、強固な箱組みの加工ができます。
外れる心配はほとんどありません。
ホゾ組みによる組立技術
それぞれのパーツに凹凸を作り、接着剤を流し込んでから、差し込むことで接合する加工です。
強い接着と接着面が見えない美しい仕上がりが特長です。
強い接着ができる高周波接着機
材を貼り合わせる際に接着部分に高周波を当てることで、接着剤の分子を振動させ高温にすることにより、短時間で強固な接着を行う装置です。
強い接着だけでなく、短時間での接着が可能になり、コスト削減にもつながります。
安全性の高い接着剤
接着剤は食品衛生法に適合した、安全性の高いものを使用しています。
また、接着力も非常に強く、商品の耐久性を測る際には接着部分以外の箇所が先に割れるほど、強い接着が行えるものを使用しています。